2024年4月23日火曜日

海の底

 デビットリンチのブルーベルベットを学生の時以来に見て、あの時は良さがわからなかったけど今はとてもいい映画の作りだとわかった。それで次何みようかなと思って見ているとタイタニックがあって、適当に見始めた、、、


見ていたらポロポロと涙が出てきた。数10年ぶりにこれも見たんだと思う。あの有名な船の先頭に2人で立つシーンは半ば強引な繋ぎに感じられるけど、そうじゃない、あれはもう開発で映画に従属していなくてあそこが独立して、つまりその"曲"を効果的に聞かせるため、あるいは人間の何か美しいそれの条件を見つけてそれを実現するための事が整った、みたいに肯定したい気持ちが押し寄せた。

ディカプリオがどんなプライベートの人であっても、僕は彼が映画の中にいてそうあってくれてとても励まされてしまった。ケイトウィンスレットもそう。まんまとどこまでも騙されてしまった。何かをそこに見てしまった。ずっと泣いていた。

生き延びたおばあさんがみんなに話す。

それを見ていたら、誰かのバトンを引き受けて生きている、ということを想像した。タイタニックには色んな国の人が乗っていたように、今もニュースで見るようにたくさんの人が戦争で死んで、あるいは身近に死んでいる。おばあさんは最後、再び海と再会し、眺め目を向けアイコンタクトをし、いたずらにダイヤを投げ入れる。そして眠りについたエンディングでは、ふたたび船の中で今度はなんとみんなに祝福されるその先に彼がいる。

これは愛というか恋の話なんだろうか。船を駆け回った記憶、あの場所でこんな事、あの場所ではあんな事、そんな記憶が海の上で積み上がっていき、それが全部沈んでいった。まるで人の一生みたいに積み上がったものが沈んでいく。

でもとにかくなんといってもこの映画の中のきらめきだ。人を見る時のきらめき。おばあさんの記憶へのきらめき。海底に沈んできらめくことはないものと、それでも思い出すことできらめいていくこと。

0 件のコメント: