2009年9月25日金曜日

おっぱいまで3km。ではないよー

きゃー!!!!!!!!!! もう、こんな時間!朝が迫ってくるよー。

今日は、夜帰り道、capsuleのJUMPERを聴きながら踊って歩いていたのだけど、前から人がきていて、近くになったら、中学の友達だったぽくて、おそらく見られてしまって恥ずかしい。思いをした。

こないだの火曜の深夜は、マイフレンドのうけんくん(フェラリズムにも参加している。)が出るアートイベントに行って来た。場所は町田flava。 色んなパフォーマンスなどが見れてとっても、参考になり、楽しめました。mi-yanとか、きゃべつ畑で知り合った方とか、一緒に輪になって踊った事のある子や、大学の後輩など知り合いも、ちょうどいいくらいにいて、そんな少し話したかった人たちとちょうどよく会えたのだ。 また、いくつか新しい出会いもあって、コミュニケーションがうまくいったので、本当に楽しかった。 うけんくんとえみこちゃんとも話を出来て、お酒もいくらか手伝ったのか色々話せて、とても楽しかった。 おんなのこたちのおっぱいも見れた。 おっぱいに早くさわりたいです。 それは置いておいて、ビールも外国のもので美味しかった。 ふわふわな気持ちなどを持ちながら、町田街道を歩いて帰った。 (うけんで、YouTube検索してみてください)

今日は、トウキョウダンストリエンナーレで、イスラエルのヤスミンゴデールのショーを見てきました。青山円形劇場。 とてもよかったのです。おかげさまで、その後ふらっとある場所で、いくつかのアイディアを思いつき、久々に最高aokidテンションを向かえ妄想を膨らませ抱えてかいたりして、青山から三軒茶屋まで歩いてみた。3km。

海外でやってみることのポジティブな可能性を、僕なりに感じました。 最近は、日本のばっかり見ていました。もっと、日本にいながら海外を見たい。また、発表する側として、僕らはもっとやはり世界で発表すべきなんだと思いました。 外国に行くと、高城さんも本で散々言っていたけど、みんな日本人自体を知っていないんです。 だから、彼らにもっと僕らのことを知らせなきゃいけないなぁと思っています。 Aokid from Japanということで、どんな反応をするのか、興味があります。 まだまだやねん、がんばって育てよう。

今日はいくつかのアイディアと、何ページかの、その時点では、僕個人としては中々支持できる文章を発掘したので、うれしいです。 あと、バカリズムのYOUTUBEと架空OLブログを見ました。やばいっす、彼やばいっす。

2009年9月20日日曜日

ソーダ、えーだ

風がちょっと嵐の前触れっぽく窓とかを叩いています、ここから中継です。 今日は自由でござるやってきました! そのプログラムの中で、野菜グミのライブを、あんなステージでやれたのは始めてでテンション上がりました! で、また梱包材a.k.aまほうのじゅうたんの上1列になって、人が正座し、前にアルミホイルの上にグミの構図は笑えました。 みなさんさんきゅー。 誰が来たか、把握出来なくて、残念です。 今回はほんまに宣伝しなくて、人が最初は少なかったけど、ムサビから駆けつけてくれた友達や、また友達などがいて、うれしかったっす。 舞台の上に、おなじみのメンバープラスがいたのはうれしいかぎりで、みなさんにはホント付き合っていただいてありがとうっす。ストレスが溜まったことでしょう。 それでもやりたいのか?僕は! わからないっす。 でもって、段取りも出来なくて色々プログラムを端折ってのライブスタートになりました。慌てるのもいいな。慌てる人を、しかったりいらいらするのでなく、それを笑える感じとかが良いと思ったりもするんです。 大学を卒業しても、自由でござるみたいなことを続けたいよ。 めいろの方、かなり大盛況です。予想以上に人が来て、楽しんでる! きてくれ!! かもん! そして、明日はダンスや。 予想以上に学祭が、本日楽しかったもんで、なんだかダンスで、お返ししたくなっちゃうような気分が出て来てしまって。 それがわき上がってきたことに、少し感動したんだけども、今日ぜんぜん踊れなくて、ぜんぜん良い感じがしない。 とても困ってしまう。自信がない。 先週の日曜は、あんなに高揚して、ひとりで自分の踊りがおもしろいかもしれないと思ったりしていたのに。 明日の音楽も決まらない。 音楽の垂れ流し、または、音楽の消費者になってしまいそう。 寄り添ってたてばいいじゃん、と思うけど、それも難しい。 すごいことしようなんて思わない方がええかもしんない。 こないだの日曜は、その日のダンス。明日は明日のダンスでやりましょう。 ぼくなんてたいしたことない、ただそこにあるだけや! みたいn あ〜最後の学祭やん。学生生活に終止符やん。 そんなことは考えずに、ただ普通に過ごして、はい、終わりの、月曜日という感じでも別に良いのだ。そうだ、ええだ。

2009年9月14日月曜日

ある日の、人の悩みとか希望とか らへん

このまんまじゃ負けねぇぞオレ! 奥田民生のさすらいを聞いて。 旅をしないで、絶対に死にはしないぞ! 旅の途中では危険があるかもしんない。だが、旅にも行かないで死なねぇぞ! 草間やよいさんは、もうとても歳をとったおばぁさんですが、この世界で彼女がやってきてることはすばらしい。エキサイティングなことばかり。自分にしか出来ないことを120%やりながら、生きてると言えるだろう。アートをして、それを世界に発信してる。彼女の水玉を増殖し、この世を覆わんとしている。  僕はアートがしたいわけじゃない、120%生きることに、もっと正直になって近付く努力がしたい。そういう思いで、否、そう感じて、生きていきていきたい。全然今はダメだけどさ! 僕が精神的に寝ていたら起こしてください、黙っていきていたくはないよ、なるべく地球の上動いていたい。動いてなんぼな自分だと思います、8割型、よろしく。 という感じな21時21分。 で、昨日は母校狛江高校の文化祭に行きました。出岡さんと。タイスケ、山本、タイスケ彼女に会いました。タイスケは相変わらずで、僕とほとんどしゃべらずに去りました。相変わらずギャグだけど、やはり寂しい、懐かしい話とかしたいじゃんか。笑 そんなことが尾を引きながらも楽しく過ごしました。 今後も色濃い今を過ごして、形はないものを残していきたいです。 出岡さんには、現代アートのことや、おもしろい友達の話をしました。いつかそのへんが広がって、周りの人々が共有出来たらいいな。そういう考えを最近忘れていた。コミュニケーションは失敗ばかりだ。人を繋ぐのは難しいね。 人って、おもしろいっていうことが根本にあったらいいなぁ。その可能性を信じてみるのはすごく馬鹿なことか、なぁ、う〜む。つまらない人はつまらないのか、合わない人は合わないのか、極限状態ってシチュエーションならそれらを飛び越えるのか…など。 その後下北沢で、アート系の飲み会とでも言おうか。に行ってきた。トラウマメンバーもたくさんいて、少し嬉しく近付いた気がする。また、笑った。 The Sixやviaart、Partnarの人々との接触! 何かそのへんの方にもアプローチがしたい。僕、もっと頑張るんでよろしくっす。 えっとついに今週の土日学祭がある!近付く! 水曜からある教室を借り、ダンボールなどで迷路を作る。楽しく仲良くやる。それがテーマどす。皆さん遊びに来て下さい。恋人と一緒に、友達と一緒に、家族で、一人で、その辺の人と! または水曜からの工事に参加してください!材料持ち込め、最高最強の迷路を作り上げよう!come on! 俺についてこい!

2009年9月12日土曜日

本日の話 日本がもっと外とつながり、見ていけますように

金曜は、ロンドンでのワーキングホリデーを終えた、徳永君と六本木で会ってきた。ラーメンを食べ、タリーズコーヒーで飲んで、そして歩いて渋谷まで行き別れた。僕はその後、ちょっとCS祭とかのことを考えにまだ開いてるスターバックスを探して、見つけて入った。 本日土曜は、母校の狛江高校の文化祭へ行き、おばけ屋敷とかに入りたいと思っている。高校の頃の友達に会うのも楽しみである。夜は下北沢にTHE SIXの方が確か企画した飲み会みたいのに参加しに行こうと思っている。 それにしてもお金がぎりぎりラインだ。 ユニクロのバイトの面接受けたんだけど、落ちてしまった。 次はどうしよう?A to Z cafeに電話して聞いてみようかな。 徳永君との時間は楽しかったです。 3月の旅以来でしたが、そんなに懐かしい感じはしなかったです。 最近も、ぜんぜん僕調子良くないので、頭も腰も働かないので、こてんぱんにやられるかもしれない心配もありましたが、今日はぜんぜんそんな雰囲気じゃなく、趣味の話とかしました。 楽しかったです、話したいこととかを共有出来たので。 最近、現代アートにハマってます。こんな言い方もありっすよね。 現代アートってまだまだメジャーじゃないよね、だって友達に言っても知らないっていう人結構いるし。 う〜む。 そうそう、ダンスに関して。 最近、ちょっと傾向が似たりよったりのことばかりしていて、自分自身飽きてきている。こないだやったフェラリズム9とかで、結構もうお腹いっぱいで。 なんだかポップな音楽で踊るスタイルみたいな感じで、それじゃよく見かけるなんとなくいつも同じような音楽で疑問も持たずに踊ってるのと変わらない感じなんだ。(どこのジャンルにだってそういう人たちはいて、ダンスだけでなく、歌手とかにもね。久しぶりに厳しい私。で、さらに最悪なのはそういう上にプロになりたいとか言って。もうどうしようもないな、すごく情報が不足しているのかなぁ。)普通というか、自動的に消費される商品のような。 そして、ただそれだけなことをしているのは、音楽に対してゴミ扱いをしている感じになっちゃう気がする。曲の無駄使いというかなんというか。音楽に対して非常に失礼。(ステージで大きい音で音楽をかけて踊るってことは、踊りより先に音楽をその場所で皆に聞かせるってことがまずあって、次にそれで踊る僕らの身体があるんだと思われる、音楽って人の中に容易に入りやすいものだから、人の身体を見て意味かなにかを探る前に、音楽が耳からその人の意識に入ってしまうんだ。で、もしそのステージで自分の身体がそこに存在してるってことを見せたい、表現したいってことであったりする時に音楽をどう使うのか、使わないのか、とか色々問題が出てきて、ちゃーんとダンスを踊る機会の時に悩むところなんです。そんな機会はほとんど体験していないんだけど。) とか考えたりする。 ダンスを作品にするには、難しさも発生! なにしろ日本人だし、複雑やねん。 、、、だから、次はどうしよう?期待を裏切りたいなぁ。 僕はただエンターテイメントをしたいなんて、そういえば思っていないんだぜ。 自分に正直にやっていきたい。 そうすると成功まで、遠回りになるだろうけど。その方が良い感じがする、ちゃんとその場その場で空気を吸っていけるような気がする。 そうしたい。 (そこからの派生で) 僕は、自分のやってることや、自分が支持してること(まぁ現代アートとか、考え方とか)を広めたいと思っている。少しでも、自分が考えるいいかんじの世界にしていきたいと思っている。色んな人に、もっと素敵な時間や、きもちぃぃ〜ことを提案していきたい。大きな野望。 でもそれをうそつきエンターテイメント、うそつき商業主義的にはやっていきたくない。すっげぇそういうのむかつかし。(言ったなぁ〜) エンターテイメントの中に、アート性やら、作家性やらを忍び込ませてやっていきたい。皆気付かないかもしれないけど、パッと見の面白さと、じっくり時間をかけても付き合っていける奥深さ。みたいなのの共存を目指しています。 死ぬまでやっていきたいです。(まぁそういうことをいつもしたいわけじゃなく、ここぞって時にね。基本はマイペースがいいんです。) もっと世界を見て、日本おもしろくなろうぜー

2009年9月10日木曜日

みんな、東京造形大学の祭りがあるから来なよー!

ひゅふぅっふ〜風がきもT〜ぃ。 9月の香取せんこう。 最近、リルケ(ちょいと昔のオーストリアの男の詩人)の詩集を買ったもんで、読んでいます。 ちょこっとずつ。 詩はあんまり流し込んで飲まない方がいい。少しづつ、ちびちびと。 そんな風に今はおもいます。 A WHOLE NEW WORLDに似ている音楽が、プリシラって映画のエンディングに流れたよ。vanessa williamsの『save the best for last』って曲みたいだ。 こんなアメリカのとんこつ味の歌が、僕は好きでいます。 まだ好きでいます。たぶん、ちいさい頃の記憶が、一緒になってつながっているんだな。 今日はムサビに行ってきました。青森行きたいなぁ。行こう。あたらしいメンバーたち。 さてさて、
東京造形大学の学祭は19日と20日にあります。
昨年から学校側に色々制限されて、うまく羽を伸ばすことが出来ませんが、どうなるんだろう?
僕は普段から、大学を面白くしよう!とか言ってるくせに、最近はあまり動けていません、すまない限り。卒業までに、なんかできるかな?
とうきょうぞうけいだいがくの未来が心配だよ。 それでも、この祭りではいくつかやります。
まずコカコーラ2009っていう展示チーム。
へんてこなお下品な迷路作っちゃうよ!お楽しみに。
それと19日土曜の13時から、ステージで自由でござるっていう得たいの知れないことをします!演出、aokid! まだ色々決まってないけど、とにかく観に来てくれ!きみたちを待ってるぞ。
20日はダンス部で踊ります。昼。
http://www.zokei-st.org/cs/

2009年9月9日水曜日

強きな発言!





じんせいは一生勉強やー! なんて事をほざいてみる。 先日、BSで詩のボクシングの再放送を観た。 詩 と ボクシング 舞台で言葉を放つ、くうきへ向かって声を出して、出た言葉たち僕の身体以外のくうきのあるばしょを漂う。 ただ、よう。  僕は、この状況に不安になる。 責任に心配になる。 言わなければよかった、、、 谷川俊太郎さんの詩と声が、 また谷川俊太郎さんは、女たらし、僕もなんだか納得しちゃう(笑) おじいさんが、少年に見えた。 そして、また過去も垣間見た気がした。 世の中の少年、少女たち ほっとんど見えないのだけど、ここは子供の世界でもあることを想う 文化祭でステージに立つのだけど、なにも決まっていなくて、どうしよう。 言葉、映画、からだが、呼んでいる気がするのだけど、上手く反応出来ないぜ、困ったもんだ。 これを読んでも、さっぱりおもしろくないかもしんないですね。 すみません。 でも、書いて楽しいというか、そんな感じがしたから自己中だろうけど、許してくれ、

2009年9月5日土曜日

09 9月5日 2時以降の日記



96時間takenを見てきました。おもしろかったです。疲れます。
あと、今日はTOKYO PHOTO行ってきました。6日まで六本木でやっています。

レポートがいくつかあって、現代アート、ダンス、メディア特論とかで、やっと手をつけ始めましたが、最近は言語化することに億劫になっていて、やっぱしあんまりうまく文章が書けていません。でも、これがきっかけになってまた書きたくなったらいいなぁと期待してます。
やさぐれ舞踏評論家、乗越たかおさんがまた本を出しました。 http://d.hatena.ne.jp/nori54/
2200円ですが、買いたいなぁ。
僕は、ダンスを語るのが好きです、力が入ります。語るというか、ダンス論みたいな、ダンス学みたいな。そこから、身体とかに行くんだけども。 いつか書きたくなって、書けたらいいなぁ。
ストリートダンスって、そういえば評論家や批評家とかがいなかった気がする。

ユニクロの面接を受けました。果たしてどうかな?

あと、もう少しの時間で、もう少しの期間かけて、発表したくなる攻める僕がやってくる気がしています、ここ数日。 攻めて生きたいですね、攻め崩していきたいですね。