2023年5月28日日曜日

夕方4時

 夕方4時で始まる森山直太朗の歌を公園で歌っているとこないだ挨拶を交わした太鼓叩きの人が一曲聞かせてと言って少しだけ屁理屈みたいなこと先に言った後、重い腰をあげてその曲を改めて歌い直した。人がそこにいると歌声を出すにも詰まるような物理的な感触が生まれてそれを越えながら声を届けることを難しいと感じながらもなんとか少しずつ立て直したり伸びやかにしたり風を通すんだ、って気持ちが沸き起こったり、まさにライブの手つきで一生懸命に、というかやっぱりそこで風が起きるようなことを待つことと起こすことの両方の意識で演奏を終えると少しだけ感動したように見えるその人が久しぶりにちょっと来ちゃいました、と感想をくれた。嬉しかった。そしてもう少しやっぱり歌を歌おうとか思うんだ、そして僕のこの歌を歌おうとか思うんだとか言ってることは今はこの言葉をあててるけどそれだけじゃない色んな予感も含んだ言葉としては置いてることに本人だけは自覚があることは大事だと思う。

またこの曲を人に向けて歌うときに改めて歌詞の後半部分が強く読まれるという体験が自身の側には起きていて、あなたは誰?鏡の中呼びかけてみても返事はもう返ってはこない、という風に曲が終わる。ということは殺してしまったということかもしれない。4時なのかな?学生の頃に4時くらいに起きて途方に暮れる、特に冬の4時はすでに暗い。あの時にあの頃に過ごした学生の時の場所や時間とその置いてけぼりにされる部屋の身体との関係が写真のように焼きつきながらも動きを伴って今でも現れる部分的に。

昨日はたまたま見つけたsean lewのダンスを見て泣いてしまった。最高にダンサーだけども、ダンスだけで武装しているようにも見えない珍しいストリートダンサーだと思った。だから彼が代表するのはクールなストリートダンスだけじゃなく、色んな環境とか自然とかそれを私たち人はどのようにキャラクタライズしてでも仲良くなる瞬間が作れているか、そういうことも代表している踊りというか人に見えた。カッコつける必要なんてないんだよ、と。

洗濯は朝にせよ夜にせよ、干す時は外だから室内と相対的に風が感じられる行為だ。

2023年5月27日土曜日

じゃあ

 寝たくもないし、明日にもなりたくなく、眺めたくもないものが消えないである。今はどこにいるかわからないけど、全然ダメじゃなく、動くことがあるからなおさら。人と比べて落ち込みながら人と比べることでどうにかいれる、ということ?なんていうことだろう、じゃあそういうこと。

2023年5月11日木曜日

のっぽ

 のっぽさんがお亡くなりになられたそう。なぜか僕は覚えていて年代を見ていると90年にわくわくさんが始まってるから、かなり小さい時の2歳くらいの少しテレビの映像の記憶として、インタラクティブなやりとりをする前の感じで覚えているのかな。

最後お別れの回でのっぽさんとワクワクさんが話しているところは本当に今見ると茶番みたいなやりとりなんだけど、とても優しく感じられる。今見るととても安心する。 多くの人はどっちかというと思春期以降の民放などのテレビ番組のやりとりが何かしらのベースになっていくかもしれないけど、自分にとっては小学校に入る前のまだ数字などで切り分けられ過ぎていない時の、だだっ広い時間の記憶が残っている。その中の一つとしてあの教育番組のあの感じを覚えている。

2023年5月8日月曜日

ただ寝るが遠い

 今日はずっと雨降っていたなぁ。朝起きた時にも降っていてバイト先でも降っていてずっと雨が染み込んだ靴下と靴で1日過ごしてこれから寝るのにまだ雨で。ずっと雨で、どこかと繋がってそうで繋がってない世界にいるみたい。隣の人もまだいない。入居とかするのだろうか。

とても疲れていて、スマホで何度もスクロールして最も少ないカロリーで、何かをとりあえずめくろうとしてしまっている。