2015年8月31日月曜日

写真集、

今夜も雨が降っている。窓の外側、ぽちっとかぴちゃっとか音が鳴ってる、あとざーざーとも。 最近は何か必要に駆られて書くようにしている。色んな理由があるんだけど、一つはやっぱり具体的にもう少しどうだったのか手がかりを残しておきたいということだろうか。 今日は写真家の友達、石原さんに誘われてvacantの写真集飲み会という名の写真集出版社がブースを出し、フードを出し、写真集を眺め話すという集まりを設けたイベントへいってきた。気になる作家を何人か発見。 しかし僕は写真に惹かれている。もっと見たい写真があるはずなんだ、シーンや光景、それらをどこか探していて、写真を見に行く。しかし見つかっていない。だからやっぱり僕も写真をもっと取らなければ出会えない。あるいはこのもやもやを抱えたまま生きていくか。頭によぎった可能性を永遠に捨ててしまって出会えないのはさみしいかもしれない。 夜はにがウーロンによる映画を観に行った。一日に写真集と映画、しかも両方がほぼ日本、というのを見ると何か一つ見るだけ以上に具体的に考えさせるものがある。カメラを通して残してプリント、現像、映写する必要のある"現在"をいかにして僕らはこの身体や頭やその道具を使って手に入れて伝えていくことが出来るんだろう。そこに対して欲して欲して、る。 帰ってまた恋愛映画を観る。

2015年8月28日金曜日

do in the world

夢や目標を確認する。 世界中で活躍したい。活動したい。その場所に行ってすることの影響や見え方がどう変わるのか興味があるし、日本以外の場所で僕が行うアクションがそこの場所にとって重要である気がするんだ、長い目で見て。 そして世界を面白くしたい。 今はどんな方法を使ってでも、(口では言うがびびって他の方法をとれていないんだとも思う。だから今は手はこつこつと、頭はビッグに。)世界を面白くしたい。 そしてこの世界に置いて、この世界に属さない場所はどこにもないから、そこを面白くすることは世界を面白くすることだ。問題は、自分がそれをしているんだというイメージと、そのイメージが横に広がるようなイメージをもっとするようにいること、かな? 多くの映画を見て、それは僕にとって窓のようで、そうして世界を想像する事が出来、その想像は僕に欲望を与える。 若気の至りかもしれないけど、僕はもっともっと欲しがっている。 I know that,そんなことは知ってるんだけどこの若さに身を任せようと思う。こっちに僕は人生を賭けて、今走っている最中だ。 もっとスピードが出せるし、もっとここぞという時が来るだろう、今は地味に疲れているけど、これは最低ラインでしかない。 ということを毎日everyday、寝ても覚めても、抱えて生きている最近は。 いつでもどこからでも革命を起こしたいってずっと思っているんだ。 変わっているだろうか?何がそうさせるんだろうか? このことは信じてやまない、っすよ。 HUMAN/human aokid×橋本匠によるダンスピース

恐竜

恐竜のようにして、大きな一歩、一歩出して、大きく叫んでごつごつ歩き回ったりして。 そういえば、まだジュラシックパークまだ見てなくて。 今日は久しぶりにアイデンアンドティティを取り出して、これを高校生の時に見たの大きかったな。高校3年生とかだっけかな。 それでグミチョコレートパインとか、パンクとかさわりだけ聞いたりさ。その頃からブレイクダンスをこよなく愛していた少年がなんだか変わって行ったんだよな。 あの頃の青春映画はもしかしたら愛がもっとあったのかな、って今観ると思ったりしてさ。 今は高校生とかの映画でヒーローは描かないのかな、って考えたり。 夜、家でギターのスコアひろげて、ミスチルでさ。esとかeverythingとかこれって彼らが25歳の時とかに歌っていたんだよな。esの歌詞とか読んでて、テンションの高さを伺えるよ。何が起きても変じゃないそんな時代さ覚悟は出来てる、って。 tilmansの個展、、大阪かぁ、10月までならねじ込めたのになぁ。 やっぱ最近はスターに刺激を受けてるよ、スティーブジョブズとかtilmansとかグレングールドとか、イチローとかね。 また再び。 秋っぽいね、ちょっとなんか文化祭のほらさみしさみたいな風が、吹いているね。 あの人は元気にしてるかな? 年をとって忘れたくないうつくしい景色の記憶を覚えていたりするの良いよね、でもそれは記憶であるからうつくしいのかもしれなくて、目の前に現れたらうまく対応できなかったりしてさ。変に複雑に生きてるみたいだなぁとか思ったりして。、、、ともかく未来でそのことをどう思うのかはわからないし、それさえも今の僕にかかっているのかもしれないけど、なんか新しい景色に出会っていきたい気持ちはつまってるんだぜ。

2015年8月26日水曜日

マイフレンドフォーエバー

今日は最寄り駅の近くで人身事故があって二時間半くらい止まっていた。駅に行くと動かないということで、いったんスタバにでも戻ってさっき買った本を少し読みつつパソコンを広げ、気になったことをノートしたりして過ごす。同じようにして足止めをくらったであろう人が何人もいるような気がした。しかも今日は雨が降ったから、なんだか余計に足止めくらって少し予定を変更せざるをえない人が多かったんじゃないだろうか、そんな人たちを見るのもなにかわるくない雰囲気がある、むしろどこかで歓迎するような、いつもよりちょっと美しさすら感じるようなところさえ。 時間をかけて、九時をまわって代田橋の方へついた。次回に舞台の制作合宿が行われているのに少し顔を出しに行って来た。 11月の後半に行う、篠田さんによる新作に出演する。 夜に、フォーエバーフレンドを観る。この映画は20年くらい前の映画で、小学生くらいの男の子2人の友情を描く。一方の子がエイズにかかっていて、そんな隣人と仲良くなる話。 子供時代を通過して大人にどうしてもなってしまう。失ってしまった世界をどうしても見せられてしまうと。直面せざるをえないことで、再び昔の子供だった自分を思い出す。 その時にあれも自分であることに気付く。今となっては他人のようなのに。ただ失って来てしまったんだということが襲う。そして今になって、改めてその時間、その子供だった時こそ本当にかけがえのないものだったと気付くんだ。もう遅いし、子供に戻ることは 絶対出来ないのに。

2015年8月25日火曜日

夜は涼しげに

見れば見るほどに面白い部分に気付いていきつつ、より納得がいかないことも増えていくのかもしれない。 そしてこの不満は、現状に対する不満はどこにいても起きるのか?またそれは同質のものではたぶんないとは思うのだがうまく想像まで出来ない。 tilmansの写真集を勢いで買ってしまった。 来年の個展について考える際、多いにtilmansの中にもヒントがあるんじゃないかという気はしている。 いずれにせよ、tilmansの凄さは打率の高さにあると思う。イチローが何年も連続で首位打者をとったかのようにヒットだらけの作品集や展示なのだろうと思う。 また、なぜそれが人を励ますかと言えば、その人を追うことでそのフィルターを通し世界を知る機会にもなるからだ。 写真家としてアベレージが高いのはすばらしい。 日本に対する不満はこうで、やっぱり何か一つの社会に小さく小さく向かっていくようなところが息苦しい。 選択肢はそれしかないのだろうか、と思ってしまう。皆なにか余計なことに疲れて、本当に自分の意志で歩き回っての本望での疲れじゃないんじゃないの?それ、っとか思ってしまう。 そうだから、もっと大きく僕は想像して、色んなジャンルを飛び越えて見て、編集をしたい。 もっとお互いを知りやすくなって、その結果、もう少し色んな話さえ共有出来るようになってけたらいいんだけども。

2015年8月24日月曜日

BBQ

今日は急な坂スタジオでBBQをしていて、佐藤さんに連れていってもらった。 ここで、久しぶりに色んな人に再会した。ももちゃんや、ゆきなさん、のがみさんなど。 新しい人にも会って、ちょっと話したりなんかして、楽しかった。夏休み感あった。 エントランスのとこで軽くiPadDJみたいの用意していとうさんがplayしていて、ちょっとそこだけクラブみたいな。w もちろん雰囲気なんてないので、ただ音楽とお酒で乗ってるみたいな感じ。でもそれも中々いい感じにゆるい。 話も前よりも出来たから、今後にそれがいかされてくるといいな。良いタイミングでいいシチュエーションが出来あがった今日。

2015年8月22日土曜日

夜8月

随分遅い時間になってしまった。起きたらWSだというのに。 でも。 今日は新宿で練習をした。この辺では有名なまだ中学生のb-boy。彼はなんと、僕が大学4年生の時に展示を相原でした際に、オープニングパフォーマンスとかで少しダンスを踊ったりしながらパフォーマンスを見せ、それに見に来ていた子だったのだ。 今では皆も注目するようなb-boyになったけど、そんなきっかけがブレイクダンスをドロップアウトした僕が展示会場で見せたちょっとしたダンスだったんだ。彼が熱心になっていく中、僕はシーンでは活動もしていなかったから少し申し訳ないような気持ちもあった。けど、彼はたくましくもちろん僕なんかおかまいなしにすばらしいダンスをしている。 そんな彼と、パパと、その弟の車に乗っけてもらって帰って来た。 車の中で僕の経歴なんかの話になって、ウォーターボーイズの話になった。パパはとても興味を示してくれて僕は話した。 あんまり最近はそういうことなかったから自分でもその時の感触を確かめるように思い出しながら話していた。 パパは話でもとても興奮してくれて、僕は話しながら思い出を追いかけていた。 家の近くまで来たので映画WATER BOYSのDVDに僕らが高校の文化祭にかけた夏を収録したDVDを貸して見てもらうことになった。 思いがけず10年前の8月を僕は追想する機会を得たわけだ。 それだけで十分すばらしいじゃないかって思う夜だったんだ。 実はこれ以外にも伏線があって、とにかく何かもっと感化されて今を楽しんでもらえたらいいんだけどな、って思っている。 そのときの感動を大切にしてほしい、その感動したその時の自分って凄いと思うのだ。これは絶対必要だ、とかそういう熱い時間が感動したときに出現する素敵な自分、はチャンスで。そいつがもしかしたら導いてくれるかもしれないんだ。 だめだ、、おやすみなさい、、

2015年8月20日木曜日

なんちゃう

夜、雨が降ってることが多いこの夏。 こっそりと誰にも知られないようにまるで降ってるみたい。 寝るときに少し雨戸にして外の音が入ってくる、車が雨をはじく音、これ夏に聞くとまた感じ違うのね。 夏っていってはりきるのだけど、今年も海にも花火にも行かなさそうだ。 達成してることもあれば達成出来なかったこともある。 こないだグッドマンでのひかりくんとのライブも夏休み感あったと言われた。そんなに狙いたいわけじゃないけど。 来年もし同じように何度か夏に発表する機会があるなら、もっとしっかりしたものを届けられるよう一年を過ごしたいな。 明日はstスポットに高橋和誠くんのダンスを初めて観に行く予定。あさっては都会へ、アートを見る。次の日は橋本君とのwsで、夜はソウルピクニックだ。楽しみ。 その他のもろもろ締め切りもある。 あ〜ぁもっとクリエイティブに今を編集し、青春しなきゃなぁ。 何かあるとすれば、それは何かをしている中にしかない、だれかたちと一緒に感動出来るとすればそれは何かに取り組んでる瞬間にしかないかもしれない。 みたいなフレーズが頭にどこかからやってくるのです。 あぁ花火ほんとうは行きたかったなぁ。 高校生の頃から行ってないかもしれない。 人生を僕は損しているんじゃないか、と思ってしまう。 映画を観るたびに、優先すべきことは人生じゃないか、と気付かされるのに、中々ほんとうにうまくいかないよ、そうは。 それを達成するためにあらゆるすべてがあったかもしれないのに、と。 でもやっぱりたぶん、まだ十分じゃなかったんだ。 いつも足りてないんだよなぁ。 本当に人生はいつも欠いていて、足りていないよなぁ。あぁ。 なんちゃって、

2015年8月19日水曜日

818

はくしょん、なんちゃって。 個展についても考えている。 個展を来年の一月に行う。で、考える内容。 個展ってのはいいですね、個展にも色々ある。展示自体を体験、展示してみせる方法や、作品、ピースを売ることを目的とした展示。 今は前者でいきたいと思っている。 今、考えていることがどこまで進ませられるかな。 考えも、進むのと同じで、たくさんのドアを押し上げていかなければその考えにたどり着けないことに気付く。 スケッチブックに描く絵を、展示として再生?再演?再現?させるには、そうすればいいかなぁと考える。 もしかしたらそれはやっぱりまだかもしれない。でもこれは並走させる必要はきっとあるんだ、だから描き続ける、でこれが伏線というか、もう一方のバランスのために役に立ってくるだろう。 今日もダンスの方は悪くなかったが、大量に汗が出過ぎたため帰宅。もう少ししたかったな。 BASQUIAの絵もチェックしなきゃ。

2015年8月18日火曜日

今日は雨だったけど悪くないな、

今日は昨日より身体が動いた。昨日はおとといの本番で使った疲れが残って身体がばきばきしていたのだけど、今日は外が涼しいというのもあってか、多少なりとも動いた。 帰ってから、メンインブラック3を観ながらご飯を食べる。このシリーズはやっと今年になって見始めた。 こういうことになっていたのね、とふむふむ思いながら観ている。 その後、少しギターさわって、少し画用紙に絵を描く。 もうちょっとこれに時間をかけたいな。 フィジカルに時間がほしいな。それぞれのやってることにプラス30分ずつでも配分出来たらなぁとか。 学生の頃からしっかりと出来ていればよかった。あるいはフリーターになてすぐにでもそうなれればよかった。 しかし、隙間が多くあるときに限って想像力や危機感は生まれないもので、隙間を埋めてみるとやっとそこで想像力や危機感が働くことを実感。この年にして。遅いっ。 来年このペースでやっていれることだってあやしいよな。なんとかしたい。

2015年8月17日月曜日

幸せはなぜアルバイトで貯めたお金のように

中々うまくいかないものもあるなぁ。やれやれ、と。 森山直太朗のレスターって曲があって、その歌詞の中で夕方4時また寝過ごしてしまったよう、というのがあって。 これを聴くと大学生の頃を思い出す、朝までTSUTAYAでバイトして始発で帰るか、深夜練して朝帰って、お昼に起きて学校行くつもりが大体16時とかに起きてしまうという。これが冬だったりすると、もうあたりは暗くなっていて、なんか取り残されたようなポツーントした感じがあった。 そこからでも、焦って一日を取り戻そうと学校の方に向かうのも好きだったかも。結局図書室か、スタバかの後に橋本で練習して、みたいな生活。 生きるのも、面白いよ、こっちが良くてもあっちの方は全然だめだったりってバランスで進んでいてさ。 まるっきりダメなこともある。 ため息しか出ないけど、まぁなんとかなる、よ、と。

2015年8月14日金曜日

MV

ロックバンドのMVに女の子が起用される。 まるで恋のように。その子を映す。 うーん、、、とか思っちゃったりもする。 んだけど、その曲がよかったりする。ほら、いい曲っていっぱい出てくるじゃない? いっぱいさ。 そっか、恋もたくさん生まれるじゃないか、この音楽と同じように。 コーラのように。 歌えば良いし、恋をすればいいんだ、そんな気分に、いい歌がさせてくれる、のかな。 いや、これしかない、ってものもあるんだけど。

失うものなんて何もないじゃないか。 高校生の頃に観て影響をもろに受けた、青春3部作を最近連日見返してる。 WATER BOYS、69、アイデンアンドティティ。これにPingPongも追加しようかな? 世界の中心で愛を叫ぶ、って映画も僕は結構好きかも。もしかして今見たら突っ込みどころ満載なのかわからないけど。 森山未來が、助けてください!って叫ぶシーン、とお祭りの中、1人泣き出してしまうシーンは、鮮明に覚えている。 土曜はライブハウスで坂下ひかりくんとライブやる。パフォーマンスで、音楽未然。 ダンス、、じゃないけど、踊りもする。こないだの練習では、ひかりくんが本当に色々やらせてくれて世界をシートをひいてくれたから、そこを歩けた。そこで出来た。 本番はどうかな? ちょっと怖い。失敗しちゃうかも。でも確かに、新しく、出会ってしまった。 またやりたいことに一歩近付いた。段々近付いてる、27歳にして。でも、まだもっと、理想の星は遠のいてく、だってまたさらに夢を見る予定だから。見いだしてく予定だから。 にしても、親孝行したいな。 本当になんか僕ばっかり肥えてしまってるみたいで。 ごめんよ。 いい年してきた。 今、走ってて、ちょっと手の届きそうな目と鼻の先に光があって、つかもうと走りながら手を伸ばしてるみたいにして、それが瀬戸際な感じもする。これを逃してしまったら永遠に逃してしまうのか、とか考えちゃう。 永遠、とか考える年になってきた。つまり、失う、ってことに関して。永遠に損なってしまう、ということがやっと少しぼんやりとだけど想像出来るようになってきたのかも。 人によってはそんなことはとっくにわかってる人もいるだろうし、まだやっぱりわからない人もいるだろうし、気付かないイメージできないままでいくっていう可能性もあるだろう。 でも、もしかしたら、永遠さえも振り切れる可能性だってあるんじゃないかな、 だから失うものなんて何もないじゃないか、(自分をだましきることだって出来るよいざとなれば。ふとした瞬間、涙が溢れてしまうかもしれないけど。それでも。かまわないって。さ。いう風に。)

2015年8月13日木曜日

ロランス

クサヴィエドランの私はロランスを観た。 最後の方までこれはマイノリティーの直面する可能性のある厳しい現実の話かと思って見ていたんだ。 そしたら。 これはまぎれもないすごい恋についての話だったんだね。 その瞬間にさらにぐっと物語に打たれる感じがあった。 ”生きる”こと。 がすごいことだってこと、で。 誰かと出会ってしまったら、ほんとうにお互いをぶつけ合える、ことが出来る人間、の可能性を持って、 ぼくたちは生きてしまっている。 それは過去になってしまう、きっと。 過去を持ってしまうことは、でも、絶対に美しくて愛おしいことじゃないか。 誰と共有することがなくても。それを持って生きている、ということは。

2015年8月5日水曜日

アフター公演

n.n.n.afterが終わった。そこで橋本匠くんとの共作を発表した。 最初の2日間はボロボロだった。こうすればこうなると思っていた。しかし劇場はそういう風には行かないことに色んな人に指摘を受け、取り組んだら変わった。ほんとに変わった、、っぽいかも。 後半は評判良くなった。 いい作品が出来たと思う。橋本くんとのおかげで、舞台にこういった作品をあげることが出来た。舞台シーンは息苦しいと思っていた。みんなそれぞれやってるのだろうけど、明らかに視点が似通っていて、息苦しいと思った。これは舞台だけでない、あらゆるところで。だから僕は何か一つのシーンにつかってるとそれこそ息苦しいし、そういう集中力が好きじゃないから色んなシーンに飛び込むことで、違うじゃない、って自分に信号を送ってるのかも。だからおんなじ目で見てるのかもしれない。 今年を少し振り返る。 二月にBANANAという人の振付け作品に出る。経験を積もうと。 ミキハウスや吉原、ネパールのイベントなどを通して、ライブ、パフォーマンスを繰り広げる。 こういうのって、あんまり外からのアートとして評価の位置づけが難しいよな。自分では結構クリアしてると思っても、それがダンスシーンとかに還元されればいいのに、って思ったりもする。 日本の悪口を一言。 日本だと、これがダンス!って思ってる思い込みの強いダンサーやこれが絵!って思い込みの強い絵描きが多い。 外から見てそれがそれたり得るのって鮮やかにそれが浮かび上がったときだと思うんだ。だからそこに至るまでだったり、周辺のことが大事なのにって思っている。 それは自分の創作の問題にもいつもなってるのであるのかもしれない。 話がとんだ。 なんとかして、こうして橋本くんと考えとかを反映させたような作品を作ることができたのは小さいが一歩で。 で、今日こうしてバイト昼過ぎにあがって、ニパフを観に行く、あと土曜は蓮沼さんの企画。(こういうのも僕のカラダをもちろん作っていく) そしてこれからの生活をどうしようとか思いながら作品を作ったりし始める。 たぶん、僕はほんとにアーティストになりたい!ってわけじゃない。 全部を生きたいし、何よりこの今の状態の社会が完成だと思っていない。 その社会の中で出来るアイディアをひとつづつ試したいんだ。 その過程で作品を作るとかアーティストになる、ってことが必要だと思う。 そして時に踊るって行為は、それはもう魔法みたいな奇跡的なアプローチであるのを知ってるから、だから踊るんだよ。 現実的なアクションの繰り返しと奇跡もまた必要なんですよ、世界に。 そうこれが僕にとっての世界です。

2015年8月1日土曜日

三日目の公演が終わった。 あと二日だ。折り返し。 今日は満月だった。夏。 蝉が鳴いてる、夜までずっと。 ふぅ〜。